人気ブログランキング | 話題のタグを見る

挑戦状10日目?

記事は久々に書きますが、ゲーム自体はちょこちょこ毎日やってました。
とりあえず各ゲームの挑戦を片付けることに。
「ハグルマン3」は最初、システムがよくわからず何していいか途方に暮れてしまった。面も異様に広いですねぇ…。
「ガディアクエスト」の挑戦はサクサク。というかこれ、単にゲーム進めているだけの気が。
「ハグルマン3」で最後のソフトだとは思わなかった。もっと決定版!みたいなのが出てくるのかと…。
で、「ハグルマン3」の挑戦をクリアすると、今度は全部のゲームを最後までクリアしろとの挑戦が。
「ラリーキング」とか嫌だなぁと思いつつも、何とかクリア。総合2位だったけど。
「ハグルマン2」が異様に難しく、これはコンティニューがないと無理だと判断、それでも延々とコンティニュー繰り返してやってました。
4面あたりが一番難しかったですね…逆に2周目の最後のあたりはサクサクでした。
あと残っているのは「ガディアクエスト」と「ハグルマン3」。
「ガディアクエスト」はフィールドマップは小さいんですが、ダンジョンがおぞましいほど広い。一日で全部把握しきれんっ。
けっこう終盤のあたりまで来ていると思うのですが、どうなんだか。
最後はお城の地下に行くんかな?

# by overkilling | 2009-04-11 13:35 | 有野の挑戦状

トラブル集

 PCのOSをWindows2000からWindowsXPに入れ替えたこともあって、「BloodRayne2」も再インストールしてみたのですが、いろいろ不具合が出るようになってしまいました。

「ゲーム中にゲームとPCがフリーズする」
 以前プレイしていた時にも出た、同じ個所でフリーズしてしまうエラーが再発。
 以前は解像度を下げることによってエラーが起こらなくなっていたのですが、今回は800×600でもエラーが起こってしまった(ちなみにまったく同じ個所で)。
 で、解像度を640×480に下げるとスタッフロールでのフリーズはなくなりました。
 が、ラスボス戦ではあまり時間をかけて戦っていると、640×480の解像度でもフリーズが起こってしまう。
 具体的には一発でラスボスを追い込んで倒せば問題ないのですが、ステージ中央の血の池に逃げられて回復されてしまうと、大抵時間がかかってフリーズを食らってしまう。
 メモリの不足なのではないかと見ているのですが、そうは言っても推奨メモリの倍は積んでいるんですけどね…。
 後注:このフリーズはグラフィックボードの電源コネクタが外れていたことが原因であるのがわかりました…。
 何とも情けない原因。解像度の問題も解決しました。

「ゲーム中に画面が処理落ちしてコマ飛びする」
 どうも雑魚キャラがたくさん出てくるとこれが酷くなるので、処理に負荷がかかるとこうなってしまうのかも。
 プリレンダリングムービーなどでも、同じタイミングで起こってしまう。
 これはOS入れ替えてからセキュリティソフトをノートンからマカフィーに替えたのですが、これが原因でした。
 マカフィーは「終了」させることが出来ないので設定から各機能をストップさせていったのですが、止められるだけ止めてから「BloodRayne2」を起動させると、ロードが恐ろしく早い。
 ノートンの時よりもはるかに早いので、セキュリティが何もなければめちゃめちゃ早いのかも。
 なにせ、10秒以上かかっていたステージ読み込みが、1秒程度しかかからない。
 ちなみにPCを再起動した場合、マカフィーの設定を一度すべてオンにしてから再度オフにしないと、処理落ちが発生してしまいました。ゲームするたびに設定のオンオフをしないといけない…。
 PCがハイスペックならば問題ないと思われますが、マカフィーがここまで重いとは思わなかった。
 相性の問題とかもあるのでしょう。

「コントローラーが誤動作を起こす」
 走ってるとAボタンが押されたことになって、不意にブレードで攻撃してしまう不具合が出たんですが、これは単にUSBコネクタの接続不良だったようで、挿し直したら直りました。

「スキンMODを使うとキャラクターが喋らない」
 MODの話なのですが、「BloodRayne2」を再インストールしたりするとこの不具合が出るようで…。
 どうも「BloodRayne2」フォルダ内の「sound」フォルダがどこかへ消えてしまうようで、何回かランチャーの起動を繰り返していたらランチャーと同じ場所になぜか「sound」フォルダが出現していたので、それを「BloodRayne2」フォルダ内に突っ込んでランチャーを起動したら、ちゃんと喋るようになりました。
 後注:どうもランチャーの使い方がイマイチよくわからない。最初にsndファイルのバックアップをとるようになっているらしいのだが、このバックアップファイルを使っても音声が出なかった。
 面倒なので、インストール時のW32ENsnd.podファイルを別フォルダに保存している。再インストールしてMODを使うときはそれを突っ込めばいいので。

# by overkilling | 2009-04-11 13:33 | BLOODRAYNE2

DOOM

ちょろちょろやってようやくクリア。
終盤はけっこう難易度が高く、ゲームオーバーになることが何回も。なんかめちゃめちゃ痛い敵がいますね…。
マップもかなり広くなるんじゃないかと思ってたんですがそうでもなく、仕掛けさえわかれば楽でした。シークレットも解けるものが多かった。
最終面の巨大クモは手こずりましたね。何がどうなってるのかわかりませんでしたが、ワープを駆使することに気づいて移動しながら撃ちまくってクリア。なぜか3匹いると思ってたので、2匹目倒して静かになった時は不気味でした。

3D酔いさえなければ久々に攻略のしがいがあるゲームでした。この手の弾数制限のあるFPSは面白い。
オリジナルのPC版が名作といわれてるようですが、PS版でもけっこう楽しかったです。
次は「QUAKE」かな。

# by overkilling | 2009-04-11 13:23 | PS版DOOM

3D酔い

FPSゲームの元祖、「DOOM」のPS版をプレイ中。
3D酔い_a0094381_16304443.jpg

10年以上昔に、中古店で購入してそのまま積んでおいたもの。
何気なく遊んでみたら面白かったので続けることにしたのですが…。

16年も前のFPSだからか、3D酔いが酷い。クラクラして長時間プレイできない。
この時代の、まだカメラ操作が出来ないFPSは、PSで「エイリアントリロジー」と「スターウォーズ ダークフォース」をやったことがありまして、どちらも個人的にPSのベストゲームであるんですが、こんなに3D酔いはしなかった気がする…。
以前にとあるオンラインゲームをやっていてホントに目を回してしまったことがあるので、出来れば避けた方がいいゲームなのかもしれませんが、しかし内容は面白い。
限られた銃弾で敵を倒しつつ、マップを周ってアイテム入手、仕掛けを解いて先へ進んでいくゲーム性はPS時代に「エイリアントリロジー」、「スターウォーズ ダークフォース」に燃えた頃を思い起こさせるものが。
序盤、あまりにアッサリ進んでしまったのでプレイメモも何も取ってなかったのですが、中盤あたりから俄然内容も濃くなり、1面づつ感想を書いていけば良かったと後悔。
仕掛けを解いたり、難所を突破した時の充実感は他のジャンルのゲームでは味わえないものがありますな。

現在「Ultimate DOOM」の方はクリアして、「DOOMⅡ」をやっているんですが最大の敵・3D酔いのおかげでなかなかクリアが見えてこない。
後半の面だからか、難易度も高めでゴール目前に納得できないやられ方を繰り返したりも。
ほとんど苦行のような感じになってきてますが、早いとこクリアして次は画面の動かない、酔わないゲームをやりたいなと思っております。

# by overkilling | 2009-03-30 18:56 | PS版DOOM

鬼武者3日目

ニセ左馬介を倒したので先へ。アイテムがコロコロ手に入る。
しばらく進むと、ヘキュバ登場、夢丸を連れ去っていく。さよなら夢丸…ってわけにもいかんのでしょうな。
しかし、ヘキュバのデザインはせっかくの戦国の世界観をブチ壊しにしてませんか…。
とにかく行ける場所へ行ってみると、また兵士が襲われてる。
しかし、屋根から矢を撃つのが倒せない。こちらも弓を装備して撃っても、全然関係ないところへ当たってしまう。なんでだー。
…兵士はもう見捨てることにする。ざまみろ開発者!
いろいろ周るも、アイテムが必要な場所が2つも。場所覚えてられないなぁ…そもそもマップの把握がしづらいし。
とにかくアイテムを探す。妙に巨大なボスがいる地点でいろいろげっつ。
ボスは逃げることに。逃げてもOKなのはいいんだか悪いんだか。
雑魚とかでも逃げられるので逃げてるんですが、そういうシステムなのはどうかという面も。楽できるならプレイヤーはそっち選びますからね。
でも盛り上がらないという…。

お堂でカラクリを解いていろいろ入手。「零」を思い出すなぁ。
雑魚から逃げまわりながら刀を設置、先へ。
何だか雅な場所へ出る。ここらへんは攻略本見てるので、橋の仕掛けを解いてアイテム入手。でも、矢が全然当たらなかった。
雑魚が強いので、出来る限り逃げで進む。
すると、お堂の中でアイテム入手はいいものの、敵に囲まれてしまう。
ここでかえでにチェンジ。
進む方向がたびたびわからなくなる。同じ場所を行ったり来たりとか。
攻略本で何とか道を見つける。
ところで、宝箱の仕掛けを解くのは楽しいですね。これだけ攻略本見ないでやってました(笑)。

ヘキュバとの戦闘へ。何度もやり直すハメになる。
回復魂が出るのでそうそう死なないのですが、攻撃を当てるのが難しい。
あと、やられると「身代わりの木札」を使ってしまうので、リセットボタンを押すしかなくなってしまう。ここで使うわけにもいかないですからね…。
しかし、ゲーム中にロード選択すらないのはどういうわけなんだ…。
有限アイテムなのに、使うかどうかの選択すらないのも解せない。
結局はスタートからクリアまでかかる時間が短いので、プレイヤーの行動にかなり制限かけてるってことなんでしょうが…。
ヘキュバは戦術殻を使いまくってようやく倒せる。結局攻略本に載ってた倒し方でやってたり。

待機部屋へ。毎回ここにワープしてますね…。
地獄門へ行き、封印を解いて先へ。
ラスボス戦かと思ったら、マーセラス・改がいた。
ここもあらかじめ攻略本を見たのですが、マーセラス・改の行動パターンがつかめず、気づいたらゲームオーバーに。
2戦目で身代わりの木札を使うも、そのまま戦術殻で押して倒せたので、一旦セーブして先へ進むことに。
螺旋状の道を走り抜けて、いよいよラスボス、フォーティンブラス戦へ。
セーブポイントからここまでけっこうあるし、デモシーンも長いしで、出来れば一発でクリアしたいところ。やっぱり攻略本を読み込む。
戦術殻を使い、鬼力が出たら使いたい戦術核の武器に替えて吸い込んで…と繰り返していると、そのうち倒せてしまった。わー楽だった!!
それにしてもなぜ幻魔の王がこんなところに…。

エンディング?ですが左馬介が異形の者に変身してトドメを刺すのは面白い。
面白いんだけど、それゲーム内で操作させて欲しかった。
なぜカッコイイ場面はデモなんだ…。
終わり方もそれほど良くはないような。結局この戦いって何だったの?
という疑問が残ってしまった。
もっと夢丸あたりをゲーム中からクローズアップして、エンディングも膨らませて欲しかったですが…。
でも、また最初からやってみたくはなったので、その点で言えば何度でも遊べる良質のゲームなのかもしれません。

# by overkilling | 2009-03-26 00:28 | 鬼武者