人気ブログランキング | 話題のタグを見る

零日記四晩目

ちょこっとネットで「零」について調べたら、「海外版にはハッピーエンドが付け加えられている」とか。
て、ことはなんですか、日本版にはバッドエンドしかないんですかぁ!?
いや、「刺青の聲」も持ってるので、取説見れば兄さんがどうなるのかはわかっちゃうんですが…(あの取説見ると「紅い蝶」のラストも気になるんですが…)。

昨日の続き。
セーブポイントからやり直し。こういう時、プレイ日記があると何をしたかがすぐわかって楽です。
さて「面の部屋」に行って「目を隠された霊」と戦い、なんとか回復アイテム使わずに勝利。
このまま探索を続行。
「面の部屋」は「隠し通路」にある扉の鍵を外す仕掛けがあるのですが、仕掛けは外せるものの、部屋から出るには面がひとつ足らなくなってしまう。
謎を解くため、「面の部屋」のさらに奥の部屋へ。
入るとそこは「箱庭を囲む回廊」。意外と、大きなところへ出ました。
すぐに「兄のファイル」発見。白い着物の女性(キリエ?)の思い残していること…なんだろう。

回廊をまわると、フィラメントが反応する扉が。写真には「桜のある中庭」の石碑が映ってる。ふむ。
「ともしびの廊下」への扉の掛け金を外す。しかし、これでは面が足らない謎を解けないしなぁ…。
久々に万葉丸入手。箱庭に降りてセーブ。
フィラメントが反応する方向を撮ったんですが、これはさっきの扉でした。
奥で霊石発見。庭には石碑が。さっきの石碑ってこれか…。「山吹の刻石」を取得。
扉に戻って、久々に家紋の謎解き。二回目で解けた。

中に入ると「仏間」。うへ、不気味。
カメラを構えてあたりを見渡す。フィラメントは何も反応しない。隅に一七式フィルム。
中央に「似姿の面」が。これで「面の部屋」の謎も解けそう。
ここでいきなり「民俗学者」の霊が。宗方か!? 最初ここの僧とかなのかと思いましたよ…。
戦闘で鏡石を使ってしまう。う~~ん、面クリア型なのを考えると、回復アイテム使って鏡石持たせるより使った方がいいのでは…。もうそろそろこの「鬼遊び」も終わりそうだし。

とうわけでそのまま進む。カメラのパワーアップもそうですが、アイテムの使い方が難しいなぁ。
「面の部屋」で面を全部柱に掛け、「似姿の面」を使って外に。「隠し通路」から鍵の開いた扉を通って、「目隠しの間」へ。嫌な名前…。なんか漆塗りな部屋?
ここでようやく「目隠しの面」を入手。霊石も発見。
外に出ると、宗方の霊が。写真に撮る。
これで向かうは、はるか遠方の「鬼の口」か…。

「大広間」を突っ切って行くことにする。なんか出そうだなぁ。
コントローラーがぶるぶる震えるが何もない。あっさり「回廊」へ。
ここで「浮遊する女の霊」が出る。あっさり勝利。
「荒れ果てた部屋」でセーブし、進もうとすると地震が起こる。何だかヤな予感…。

「鬼の口」へ。いきなり、「民俗学者の霊」、宗方の霊が出る。セリフが怖い…。
これもけっこう強敵で、鏡石がないので回復アイテム、霊石をかなり使わされる。これ以上使うならやり直しで…と思ったとこで勝利。深紅ちゃんがハアハアしてるので何かと思ったら、体力がわずかだった。う~~ん、やり直すか微妙なとこだなぁ…。
下に降りて柱を調べると、ムービーが。
終わると、「目を隠された霊」が出現、戦闘へ。これ、八重かと思ってたら違うのね。
ここでまぁ、やられてしまったので宗方夫から再開することに。

宗方と再戦、かなりうまく行くも、途中で捕まって万葉丸1個使用。1個ならいいかぁ…。
次の「目を隠された霊」戦のために戻ってセーブ。
「目を隠された霊」戦。これまたうまくいってたんですが、一度捕まってダメージを。惜しい。
「目を隠された霊」を倒して、即セーブに戻る(笑)。

再び柱へ。ムービーが。なぜか一緒にいる宗方が幾本もの腕に捕まる。そんなのを見てから
扉の中を調べろと…(泣)
中へ入ると、「禁忌の地下道」へ。怖いなぁ。
いきなりムービーが。終わると、キリエとの戦闘? 一回だけ写真を撮るがダメージがない。
すぐまたムービーへ。つまり、第一夜の時と同じね。キリエの写真には「禍刻霊」となっていた。


「第三夜 禍刻」
ムービーが終わって、「鬼の口」内に。足に縄の呪いということは次は、首か。
第一夜が高峰たちの話、第二夜が宗方家の話とすると、第三夜は雛咲家の話かな?
と、するとこの面で終わりでしょうか?
ちょっと待てよ、もしそうだとすると第一夜のボスが高峰、第二夜が宗方とすると、第三夜のボスは兄の真冬になるの?(汗)。
ステータスを見ると、体力が完全回復してる。ボス戦の後は万葉丸使わなくてもいいみたいですね。
ムービーで御神鏡のかけらも入手。あと二枚はありそうだけど…。

「禁忌の地下道」を進む。宗方の霊の写真を撮る。すると、「瘴気で倒れた人々」の霊との戦闘へ!
ここで初めて複数の霊と戦闘。しかも3体。一回捕まっただけで辛くも全部倒す。
こういう戦闘もこれからあるのかぁ…。
万葉丸を拾ってると、また地震が。この地震の意味はなんだ!?
奥へ進み、霊石を拾う。その先でムービー。
終わると、「禍刻」についての古文書を拾う。儀式に失敗すると禍刻が起きるのかぁ…。
と、するとキリエは失敗したのかね? それとも失敗したのは行方不明の美琴なのでしょうか?
道は地震で崩れたのか塞がってしまっているので、戻る。戻ればなにか起こるだろうと(笑)。
やはり、久々の白い着物の少女のムービーへ。何かを指差す。もしやこの少女が美琴ってことは…。
「研究書草稿の断片」入手。「月読堂」に関して。「桜のある中庭」のお堂か…。
どうでもいいけどこの通り進んでると、深紅が裂縄の生贄になる気がするんですが。
やはり、失敗の後始末なのかね? 「最初の縄の巫女の遺体」…そんなの探したくないなぁ。

いきなり背後から「首の折れた女の霊」が。しつこい。あっさり倒す。
「目を隠された霊」はもう出ないと思うんだけど、どうなんだろ?
梯子を昇っているとまた地震。この地震で進める先が変わってそうだなぁ。
「渡り廊下」へ戻ると、なんか変な音が。いきなり、「浮かび上がる顔の霊」が襲ってくる。
これ最初はちょっとわかりづらかった。一度攻撃すれば楽でしたが…万葉丸を1個使ってしまう。

「荒れ果てた部屋」へ戻ると、地震。さらに、ここから出る扉に御札が…。写真で撮ってみるが、
どこだ、この浮かび上がった場所って?
しかし、他に進める場所もないし…と思ってると瓦礫の山にフィラメントが反応。写真に撮ると「下敷きになった女」の写真が…なむなむ。
これで御札がはがれ、外へいけるように。

「弔いの部屋」に出る。ここから「桜のある中庭」へ行くべきなんでしょうが、面も変わって各所もアイテム配置更新されてるんだろうしなぁと思ってると、霊が出現。これは撮影のみ。
3回ロードし直して、ようやくポイントも獲得。「中庭に消える男」かぁ…。神主っぽいけど、儀式の首謀者かな?
周囲の探索は後にして、霊について中庭へ行くことに。

「桜のある中庭」に出ると、雷鳴が。なんだろう…。
お堂に行くと、扉の仕掛けが直っている。が、解くアイテムがない。写真に撮ると、「仏間」の祭壇が映る。ふむ。
桜の木で八重の写真…成仏してくり。
ついでに、「逢魔が淵」にも行く。フィラメント反応。水車で平坂の写真を撮る。成仏しちくり。
「桜のある中庭」に戻り、「仏間」方面へ向かう。扉の前で「振り返る鬼面の男」を撮影。
さっきの神主か。

「階段廊下」から「仏間」へ。最初来た時とは違い、あっさり来れる。
祭壇の手前で、「式縄」を入手。はてこれをどうしろと…。と思ったものの、すぐ気が付く。
周りの仏像にかけるのか…。
縄を順番に仏像にかける。祭壇の扉?が開く。中から「碧色の刻石」入手。すると、ムービーへ。
これが終わると、戦闘に…「氷室家当主の霊」!? ボスかっ!?
こ、こいつは強い~~。遠間からでも斬ってくるし、移動も激しいし…。
やられて、セーブポイントからやり直しに(泣)
再戦するも、惜しいとこでやられる。あんまりアイテム使いまくって勝っても意味ないしなぁ…。

…攻略をよく考えてみよう。ワープするのでなかなか敵を補足しにくいのを考えると、カメラに今ある補助機能「痺」で動きを止めて攻撃、というのがいいかもしれない。
ただ、なかなか「痺」を当てることができないんですが…。
付けてないけど溜めたポイントで付けられる「遅」は、試しにやってみたら良かったんだけど
ワープまでは止められないようだった。
ポイント使ってこれ使うなら、「痺」でも十分代用できるか。
とすると基本性能をアップさせる手かなぁ…。霊力の最大値をレベル3には出来るけど…。
あるいは補助機能の「探」付けて自動ロックオン? 霊石たくさんかかりそうだけど。
または、「仏間」行く前に行ける部屋を行く手も…。ただ、こいつがラスボスではないので、
あんまり意味ないか。他の部屋で霊を倒してポイント稼ぐ手もあるけど…。

考えた末に試しで「探」付けて戦ってみたんですが、完敗。自動ロックオンが遅すぎる。
ふと「階段廊下」の二階へ行ってみたのですが、僧侶の霊が現れて戦闘へ。こいつもワープを繰り返し、なかなかキャプチャーできない。やられる。うへえ。

再度「氷室家当主の霊」に挑戦。基本性能の最大値を上げ、「痺」で攻めることに。
遠間から「痺」で動きを止めて、その間に霊力ためてから撮影してようやく撃破。
「痺」使えるなぁ…。これなら、他の補助機能はよほど変則的な霊が出ない限り、いらないかも。
すぐにセーブ。さて次は…「桜のある中庭」のお堂か…。

お堂へ行き、仕掛けを解く。間違えたかと思ったら一発でいけました。
中に入り、「研究書草稿の断片」入手。
「厨子のカラクリ」か…。「四人ノ裂き手」、「印」、「氷室家当主ノ証」…ふむ。
「氷室家当主ノ証」は鬼面でしょうが、裂き手がわからないなぁ。
というか、第三夜は「雛咲家」ではなく「氷室家」の話なのね。
近くに梵字の台座が。ここによっつの証をはめるのかな?
台座はよっつ分あった。それぞれ写真をとると、いろいろ石碑が映ってる…。あれは裂き手を祀ってあったのか。
このカラクリを解いたら、「禁忌の地下道」通らずに儀式の間へ行けるっぽいですね。
ただそれって、深紅がやはり生贄の巫女と同じ道をたどることになるんですが…。

まず、中庭の石碑へ。するといきなり「首無し神官の霊」と戦闘。これは強い…中ボス的な敵だし、なかなかうまくいかない。
なにやら御札?みたいなのを投げてくるのですがこれが痛い!
結局、御神水を1本使ってしまう。何かの数字の写真取得。これかぁ。
「神官の記し書き」も得る。霧絵に客人の若者…。霧絵の思い残したこととはそれか。
しかしまさか、兄さんではないだろうし…。
で、霧絵の儀式はやはり失敗して、禍刻が起こったのだろうか? だから氷室家は滅んだわけかな?
すると美琴とかどうなったんだろう…?
それと、儀式をして封じなければならない「あれ」とはなんだろうか…。
次に「逢魔が淵」の石塚で神官と戦闘。が、かなり強くてやられてしまう。
こいつ、首?を下げてるとキャプチャーできないらしく、霊力をためられない。
結局やられてしまう。こりゃあ、かなり大変だなぁ…。
第三夜になってから屋敷内を探索してないので、アイテムの数もきついし、神官も手強いし…。
一体ごとにうまくやり繰りしてセーブしないとダメか。

ということでロードして「桜のある中庭」の神官から。御札を投げる隙に「痺」を当て、うまいこと倒す。
すぐにセーブして「逢魔が淵」の石塚へ。ここの神官はやはり強い…なかなかキャプチャーできず、「痺」も当たらない。こいつはちょっと手強過ぎ…。
ここでまたやられました。

今宵はここまで。

by overkilling | 2008-02-22 01:45 | 零~zero~