人気ブログランキング | 話題のタグを見る

DS版 Call of Duty:Black Ops 攻略

DS版 Call of Duty:Black Ops 攻略_a0094381_353674.jpg

 かの「ブラックオプス」のDS版。残念ながら日本語版は今のところ無し。
 映画的なストーリー演出と印象的なゲームステージのオリジナル版を元にしていまして、物語的にも直接関係がある作品になっています。

DS版 Call of Duty:Black Ops 攻略_a0094381_3143143.jpg

 今作はタッチパネルのレイアウトに手が入れられています。
 前作まではセカンダリウェポンは武器アイコンをスライドさせて選択していましたが、今作ではセカンダリウェポン用のアイコンが設けられ、ワンタッチで切り替えられるようになっています。

 また、DS版以外のCoDシリーズ作品を含めても初となる、ナイフを通常装備することが出来るアイコンも常備。グレネードのアイコンと相対する形で設置されています。
 ナイフは手に持っている状態でADSリボンをタッチするとスローイング出来る状態になり、敵兵を狙って投げれば音を立てずに始末する、ということが可能になっています。

 ADSリボンは前作と比べてさらにエリアが広くなっており、そのADSリボンエリア内にメッセージエリアと選択している銃の弾数、制限時間等の表示エリアも設置されています(ADSリボンは右端のマーク周辺だけでなく、デジタル数字が表示されるエリアをタッチしても機能します)。
 ただし、タッチスクリーン内にこれだけの情報を詰め込んでいるので、ADSリボン以外のパネルが従来と比べて小さめになっており、特にアクションパネルがかなり押しにくくなっています。
 銃を拾う際に表示されるメッセージもタッチスクリーンの方に表示されるので気づきにくく、前作までを遊んだ人にはかなりプレイしづらいかもしれません。
 ゲーム内の情報などはほとんどタッチスクリーン内にまとめられているのですが、例えば弾数などは前作までのように上のゲーム画面内にあった方が、すぐに確認できて良かったようにも思えます。
 セカンダリウェポンなどはそれほど重要な要素ではないのを考えても、このレイアウトは少々新奇性を求めすぎなのかも。

DS版 Call of Duty:Black Ops 攻略_a0094381_31513.jpg

 グラフィック面は前作「Modern Warfare Mobilized」よりもさらに良くなっており、特に背景はなかなか充実しています。

 ストーリー面では、オリジナル版「ブラックオプス」の同時間帯に進行する別の物語となっており、オープニングとエンディングではかのAlex Maisonの名も聞くことが出来ます。
 物語中盤にはMaisonの名を持つ人物の登場も…。

 映画的な演出を多用したオリジナル版を元にしているので、DS版のこちらも今までのシリーズと比べればかなり演出重視の展開になっています。
 特に、今まで無色透明な存在だった主人公にある程度のキャラクター性を持たせているのは特筆すべき点でしょう。
 ストーリー的にも、これまで戦闘部隊の作戦遂行のみだったシリーズと比べれば、かなり意外性のあるものに仕上がっています。

 また、今作では乗り物もかなりバラエティに富んでおり、攻撃ヘリから戦闘ボート、ステルス戦闘機を操縦するステージまであります。

 銃撃戦は前作「Modern Warfare Mobilized」とほぼ同じ感覚で、やはり相手の攻撃を受けやすいのですぐに画面が赤くなってしまいます。
 おかげでADSモードがなかなか使えません…せめて、イージーモードくらいは楽に戦えれば良かったのですが…。
 その所為か、あまり難易度による差は感じなかったりします。

 また、今作ではようやく、取得した武器がコンティニューしても消えずに、そのまま使える仕様になっています(前作まではコンティニューすると初期武器に戻っていた)。

 そして、あのゾンビモードもついに実装。
 オリジナル版とほとんど同じルールで遊べます。


<ステージ攻略>
「The Recovery Job」
 この面の主人公Thomas hayes軍曹を含む3人の特殊部隊チームは、CIAの作戦でキューバで捕虜救出の任務に就く。
 最初に邸宅の門前に来るが、左の見張り台にいる敵兵を銃で撃つ。
 サイレンサー付きなのか、銃声がぺチッという音なので撃っても気づかれることはない。
 ステルスで進むのかと思いきや、門から入った所にいる次の敵をどう処理しても敵に気づかれてしまう。
 現れる敵を倒して、先へ。
 この辺りの敵がスコープ付きのライフルを持っているので、見つけたら取っておこう。
 遠距離で敵を処理出来るので、かなり楽になる。
 また、建物の中に入ると稀にバグで仲間が着いてこず、一人になってしまう場合があるので、慎重に進もう。
 屋敷の周りをぐるっと回ったら、地下室への入り口に入る。

 屋敷内はとにかく進んでいけばいい。
 途中でバルコニーを対岸に敵兵と撃ち合いになるが、スコープ付きライフルを持っていればかなり簡単になる。
 はしごを上ると、敵が人質を取っている。
 ここもライフルなら簡単に仕留められる。

 人質の話を聞いたら、はしごを下って来た道を戻る。
 対岸のバルコニーにまた敵兵がいるので注意。
 大部屋に入ると、巨大な鐘が落ちてくるイベント発生。
 その脇をすり抜けて先へ進むと、地下への入り口があり、味方が開けてくれる。

「Breaking Free」
 キューバ軍に捕らえられた、このゲームの主人公Michael Shaw軍曹の脱出劇となる。
 以降しばらく、Shaw軍曹とhayes軍曹の2人の主人公を面ごとに操作していくことになる。
 尋問されていたのか、ふらふら状態のShaw軍曹のもとへ、看守?が一人やってきていきなり銃殺しようとする。
 アクションエリアをタッチできるようになったら、速攻でタッチ連打しよう。
 自動的に銃を取って看守をKOすることができる。
 廊下に出ると奥に看守がいるが、銃で撃つと警報が鳴り響くことになる。
 一応、尋問部屋に戻って待ちうけ、背後からナイフを投げて倒せば警報は鳴らないが、その後のドアを開ける場面でどうしても警報が鳴ることになる。
 看守を倒せばAK-47を入手できる。

 奥のドアは近づけば施錠が解除され、向こうから敵がドアを開ける。
 この部屋にいる看守を倒すと、PPsh-41を入手できる。装弾数が多いので、こちらを使うのがいいだろう。
 残念ながら、この面では銃は1丁しか持てない。
 ロッカールームに弾薬箱があるので取って補充しておこう。

 奥の守衛室で機密文書を取り、来た道を戻る。
 マーカーを観ていけばまず迷うことはない。
 次に奥の通信室で、自軍に通信することになる。

 通信は2つのダイヤルを回し、針が中央の緑の位置にくればいい。
 針よりも緑のランプを観て操作した方がいいかもしれない。
 ダイヤルを回してランプが点灯すれば、その位置で止める。
 とはいえ簡単なので、ダイヤルを回すのは適当でもかまわない。

 通信を終えたらマーカー目指して敵を倒しつつ進む。
 銃撃戦は難易度レギュラー以上だと、通常のCoDのベテラン並にダメージがあるので注意。

 奥まで進み、ドアのかんぬきを外す。
 ここはかんぬきをタッチして上げるだけなので簡単。

「On the Run」
 再びThomas Hayes軍曹に戻る。
 1面の「The Recovery Job」の続きとなる。
 CoDとは思えない、ダンジョン風の場所を抜けていく。
 基本的に敵を倒してどんどん進んでいけばいい。
 はしごがあるので、昇って奥へ進み、外へ出ればシーンクリアとなる。

 次に、わかりにくいパートになる。
 まず最初に、味方2人の位置を選択してやらなければならない。
 敵は画面端の8方向から来ることになっていて、赤い三角マークがついているのが敵が来る方向になる。
 そこをカバーするように、味方と自分の位置を指定する。
 青い四角をタッチすると点滅するので、各所にある黄色い四角をタッチするとそちらに移動する。
 黄色い三角は味方・自分が見ている方向なので、その方向を敵が来る赤い三角へカバーするように配置するといい。
 味方2人の位置を指定し終わったら、チェックエリアをタッチして終了する。
 すると、実際に敵が襲ってくるシーンになる。
 そこは敵の襲撃をしのぎ切るだけでいい。
 3回これを繰り返すと、味方が鉄条網を切り裂いて先へ進めるようになる。

「Coastal Run」
 Michael Shaw軍曹の脱出劇の続きになる。
 階段のところで出てくる敵がスコープ付きのライフルを持っているので、入手しておこう。
 その階段の辺りから、倉庫付近にいる敵を狙撃する。
 倉庫を回りこんで別の建物内に入ったら、コンテナの陰にスナイパーライフルがあるので入手しておこう。
 建物から出た先も、スナイパーライフルで狙撃していけば楽に進める。
 下水溝前にタッチ出来るブロックがあるので、そこでアクションパネルをタッチすれば、下水溝内に入ってクリアとなる。

 干上がった下水溝を進む。
 敵兵はナイフで倒せばステルス行動も可能だが、スナイパーライフルで始末した方が楽かもしれない。
 橋の上の敵兵はライフルか、あるいは走って逃げてしまうことも可能。
 行き止まりまで行ったら、向かって右側の斜面を上がって、燃料タンクに爆弾を仕掛ける。
 時間で爆発するのですぐに反対側の斜面を登り、トラックに乗り込むか、あるいは爆発で驚いている敵兵を背後から始末してしまおう。
 ここはトラックに乗り込めばシーンクリアとなる。

 シーンが変わったら、トラックから降りて付近の敵兵を始末する。
 ナイフで始末する手もあるが、普通に倒した方が手っ取り早いいかも。
 敵を片付けたら、森の中へ続く小道へと入っていく。
 ここは隠れる場所がないので、敵が出る場所を覚えて常に先手を取る必要がある。
 ここもスナイパーライフルがいいかも。

 海岸へ出るが、ここはかなりの難所のひとつ。
 救出用のヘリ(Thomas Haves軍曹たちが乗っている)が来るまで、敵の襲撃に耐え続けなければならない。
 海岸へ降りないで崖上から撃っていても、いつまでも敵が湧き続けるのでとりあえず下へ降りよう。
 敵兵を2人ほど倒すと、ロケットランチャーを持っている敵が岩の上に登って撃ってくるので、そいつは即座に始末する。
 その後、おそらく海岸へ降りてから15人程度の敵兵を倒すと、救出用のヘリが見つけたことになって(これは次のミッションの内容とも重なるが)ミッションクリアになると思われる。
 海岸へ降りて最初の岩陰に隠れてながら戦ってもいいが、この場所にいると遠方からグレネードを投げられたり、こちらから見えない草の奥から敵が撃ってきたりするので、
 うかつに岩陰から出ずに近くまで寄ってきた敵のみを倒すようにしよう。
 弾薬がなくなったら、その岩の裏側あたりに弾薬箱があるので取ればいい。
 また、イージーならあちこち動き回って戦えば、グレネードを投げられることはないので案外楽に戦える。


「To The Rescue」
 ヘリで飛び、ジャングルの各所にある敵基地を破壊していくミッション。
 ヘリの操作ではタッチペンは使わず、十字キーとボタンを使うことになる。
 十字キーはヘリの若干の移動だが、ヘリ自体は自動で飛ぶので、ほとんど使うことはない。ボタンの方は照準で、こちらをメインに操作しよう。
 基本的にはL・Rボタンを押しっぱなしにして、ボタン操作してオブジェクトを破壊していくといい。
 最終的には先の面でMichael Shaw軍曹が戦っていた海岸へとたどり着く。
 そこで敵ヘリを撃墜すれば、Shaw軍曹を救い出してクリアになる。


「Welcome To The Jungle」
 軍籍に復帰したMichael Shaw軍曹で、ベトナム戦争を戦うことになる。
 わかりにくいが、スタート地点の箱の上にグレネードランチャーが置いてある。ネタ武器っぽい上にすぐになくしてしまうことになるが…。

 ジャングルを進んでいくと、落とし穴に落ちる。
 そこからは装備はナイフしかない状態で洞窟を進んでいかねばならない。
 ここはナイフを持った敵兵が突っ込んでくるので、しゃがんで進み、敵兵がきたらナイフを振って倒そう。
 やがてAK-47が置いてある地点に来るので取って、洞窟から外へ。
 仲間と合流し、敵基地に潜入する。
 基地を抜けると、火を放たれている村に来る。

「Hung Out To Dry」
 いきなりソ連軍のYuri Raslov軍曹となり、アフガニスタンの市内で特殊任務に就くことになる。
 Raslov軍曹は前の面でShaw軍曹と行動をともにしている男で、この面では5年前のRaslov軍曹の行動を辿ることになる。

 最初に、窓から狙撃することになる。
 ジープが2台やってきて、その後方のジープから兵士が2人降りてくるので、2人とも狙撃する。
 2人がジープの手前に来たら撃つようにするといい。
 その後、手榴弾を投げ込まれるのでドアから奥へ逃げよう。
 階段を降り、ソファを乗り越えて外へ出る。
 
 道を進むと箱が階段状に積んであるので、そこを昇るのだが、奥に敵がうじゃうじゃいるので手榴弾を奥へ投げ込んでから昇るようにしよう。

 先へ進んで、精肉場へ入る。
 そこを抜けて別の建物へ入ると、向かいの建物にいる敵兵と遠距離で撃ち合いになる。
 ただ、こちらの種物内にも背後から敵兵が入ってくるので注意。
 そこをクリアして奥へ進むと、壁が爆破されるイベントになる。

 隊長のKovicsが瓦礫の下敷きになっているので、近づいてアクションパネルを連打しよう。
 隊長を助けたら、細い通路を進んでいく。
 基本的に狭い場所を進んでいくので、この面では味方がかなり邪魔になってしまう。
 味方はあまり先行しない上、プレイヤーにとって一番いい場所を取ってしまうためである。
 なので、先行して素早く敵を倒すか、あるいは後方からスナイパーライフルでちまちま狙うかしよう。
 やがて川へ出るので、用意してあるボートに乗り込むことになる…のだが、Kovics隊長の裏切りにあってしまう。

「Behind Enemy Lines」
 アフガン市内に独り取り残されたRaslov軍曹は、ナイフ1本だけでこの街から脱出しなければならない。
 最初に川沿いを歩いている見張りをナイフを投げて倒そう。
 AK-47が入手できるので、それを使って進む。

 その後、開いている巨大な門の中に入るのだが、敵兵がかなりの数いる。
 おまけにここでやられてしまうとせっかく入手したAK-47を失ってしまう上、見張りが出なくなるのでコンティニューしてももう入手できなくなってしまう。
 そうなったらナイフを投げて敵兵を始末していくしかない。
 門のすぐ傍の箱にRPGがあるが、こういう場面では使いにくい。
 敵を倒せばAK-47が入手できる。

 奥へ進み、洞窟と渓谷を抜けていくと、アフガン軍?とアメリカ軍が戦闘している村に来る。
 すぐ傍の建物にアメリカ軍がいるのでそこへ行き、窓からアフガン軍の相手をしよう。
 一定以上敵を倒せばクリアになる。
 しかし、もともとソ連軍のRaslov軍曹にアメリカ軍兵士たちは銃口を向ける。
 その銃口を下げさせた男の名は、Cpt.Masonとなっている。

「New Alliance」
 アメリカ軍へ投降した?Raslov軍曹で、トラックの荷台に乗って敵の追撃をかわす面。
 CoDでは伝統芸ともいえるミッションかもしれない。
 ここでは追ってくるトラックの敵兵を撃っていけばいい。
 しばらくすると戦闘ヘリが現れる。すると荷台からRPGを取れるようになるので(アクションパネルをタッチ)、それで撃ち落とす。
 再びトラックとの追いかけっこになり、その後、今度はかなり近距離にヘリが近寄ってくる。
 RPGをうまく3発当てよう。

「Light It Up!」
 舞台は1968年のベトナムへと戻る。
 ヘリパイロットのJames Westとなって、とにかく地上目標を破壊しまくる。
 川に出てくる船は攻撃してくるので、優先して倒そう。
 途中、道をトラック3台が走っているので、撃ちもらさないように。
 ヘリ自体の移動は、ミサイルが飛んできたときだけ動かせばいい。
 敵の基地のような場所へ出たら、アクションパネルがグレネード落下パネルになるので、タッチして落とす。
 その後、もう少し川の上を飛べばクリアになる。

「River Raiders」
 今度はMichael Shaw軍曹で川をボートで進む。
 ここは機銃操作となるので、Lボタンとタッチペンで操作できる。
 敵もボートで攻めてくるので、どんどん撃っていこう。
 途中、橋の上にトラックが3台いるので破壊する。

 次はジャングルを歩きになる。
 谷底を通っていくと、村の中へ入る。
 ここで再び、味方を配置してその後実際に戦うシーンになる。
 以前と同じように、3回繰り返すとクリアになる。

「Last Heil Out」
 最初に機関銃兵を倒そう。
 その後、敵を倒していると味方が機関銃に着けといってくるので、機関銃へ取り付く。
 現れる敵兵を倒していけば、爆発のイベントが起こる。
 その後は小道を進んでいこう。
 このあたりはバグが多いらしいく、よく味方が着いてこなくなるので注意。
 着いてこなかったら、やり直した方がいいかもしれない。

 崖に出たら、アクションパネルが双眼鏡アイコンになっているのでタッチし、奥地の光っている建物を攻撃指定してやれば戦闘機が爆撃してくれる。
 その先の、段々畑は敵が見えづらいので注意。
 さらにその奥の沼地も敵が見えづらい。
 ボートハウスから奥に着陸しているヘリまでいけば、クリアとなる。

「Stolen Wings」
 突如、ステルス戦闘機でのドッグファイトになる。
 操作が少々やっかいで、Lボタンが機銃、Rボタンがミサイルになっている。
 十字キーは自機の移動だが、ある程度は自動で飛ぶようになっている。
 基本的にはレーダーに映る矢印の方向へ向かって飛んでいけばいい。
 重要なのは敵のミサイルの避け方で、これはADSリボンのタッチが避け動作になっており、敵ミサイルに捕捉されてブザーが鳴った時(ADSリボン内のアイコンも光る)にタッチすると、自機がきりもみ飛行してミサイルをかわせるようになっている。
 困るのは、両手を使って操作するので、常にタッチペンを持っている余裕がない点。
 基本的に敵機を墜とせばいいのでミサイルを撃つのを諦めて機銃のみ撃つか、あるいはブザーが鳴った時だけタッチ操作するといい。
 ミサイルの避け方がわかれば、さほど難しくはない面になっている。

「To The Motherland」
 Michael Shaw軍曹でロシア北部に潜入する。
 最初に敵兵から身を隠そう。
 味方が合図を出したら動き始めるので、それに着いていく。
 広場に出るが、ここで出てくる敵は強いので味方にまかせ、自分は隠れていた方がいい。とにかく安全にいくべし。
 最初からスナイパーライフルを持っているが、すぐに敵に撃たれるのであまり攻撃的になると速攻でやられてしまう。

 敵兵を倒したら奥へ進み、駐車場からエレベーターに乗り込む。
 ここでは2階へのボタンしか押せないので、2階へ行こう。
 ロビーでは少しづつ進み、進行ルート向かって左側のバルコニー下から進むといい。
 奥へ進むと、味方がドアに爆弾をしかけるので、自分は別の通路から扉へ爆弾を仕掛けよう。
 扉を爆破して同時に突入することになる。
 敵を倒したら、部屋の奥にある機密書類を取る。

「The Payback」
 雪道を進むことになる。
 パトロールが来るので、味方に着いていってかわそう。
 奥へ進み、建物の前の敵を処理したら、階段を上って2階部分へ入る。
 中を進み、奥の実験室?まで来ると何かの噴射のイベントがあるが、ここでは何もしなくていい。
 実験室で敵を倒したら、奥の壁の真ん中にあるはしごをのぼり、通路の先へ。
 そこの部屋で、味方がビーコン?を仕掛けるので、終わるまで現れる敵を倒す。
 開いたドアから外へ脱出することになるが、けっこう厳しい時間制限があるのでとにかく早く進もう。

「Cold Feet」
 いよいよ最終面。
 パラシュート降下で敵基地の真ん中にたった独りで潜入することになる。
 まるでメダルオブオナーである。しかも、銃器はひとつしか所持できない。
 降下中は、レーダーの矢印の方に飛ぼう。
 着地したら、物陰から敵兵を始末し、箱の上にあるM16A1を取る。
 小屋に入って通信したら、次に洞窟内へ入る。
 奥へ進むと、潜水艦のドックに来る。
 エレベーターに乗ったら、タッチパネル内のレバーを下げよう。

 エレベーターから出ると弾薬箱があるので、ここまでM16をもたせるのがいい。
 ここから妙に弾薬箱が置いてあるので、この後もM16を継続使用できる。
 道を奥まで行ったら、行き止まりにあるダクト(黄色く点滅している方)にしゃがんで入って進む。
 出口に蓋がしてあるが、アクションパネルを連打すると開けることができる。
 そこのドックへ来たら、通路の壁の陰にしゃがんで敵兵の攻撃を避けつつ、敵を狙い撃とう。
 反対側の通路へ行き、操作パネルをタッチして潜水艦に橋をかける。
 潜水艦の5箇所に爆弾を仕掛けたら、あとは脱出することになる。基本的には潜入してきた道を戻ればいい。
 エレベーターで上に上がり、時間内に洞窟を抜けると、ゲームクリアとなる。

by overkilling | 2012-03-01 03:12 | コールオブデューティシリーズ